カフェ開業を目指すよさこい男のブログ

カフェで働きながら開業を目指す軌跡。よさこい踊ります。

できることが増えていく

こんばんは。

1か月と経たないうちにいろんな人がお店に来てくれて

とても嬉しいノブナガです。

成長していく姿を見せられればな、と一層気合が入ります。

それとは別に、フードもコーヒーもめちゃくちゃ

美味しいので、ぜひ味わっていただきたい所存。

 

最近レジ打ちを教えてもらいました。

お客様が並ぶと絶対慌てて大変やろう、と

大学時代避け続けてきたレジ打ち。

いざやってみると...

やっぱりお客様が並ぶと慌てます。笑

しかし、昔「できない」と思い込んでいたことが

案外できていたりして、

やって良かったという喜びのほうが大きいかな、という感じです。

 

ですが、できることが増えるということは、

選択肢が増えるということ。

お客様がレジ前にいるのを見て、急いでレジに入ろうとすると

先輩から「こっちは俺がやるからドリンク出してきて」

と言われることもしばしば。

周りを見て、どちらを優先するかを決めなきゃならない...

難しいです。

 

 

でもそれは一歩先に進んだということなのかな、と

成長していることを実感できたりで

やっぱり、

できることが増えていく

ということは嬉しいことやな、という結論でした。

 

一歩ずつ一歩ずつ。

明日も頑張りもうす。

1週間経ちました

こんばんは。

まだ、働きながらブログを書くといったことには慣れない

ノブナガです。

しかし、「ブログ書かなきゃ」と義務感になってしまっては

元も子もないので、ぼちぼちいきたいと思います。

 

働き始めて1週間ほど経ちました。

1週間経って感じたことを書きます。

 

 

①人があたたかい

店長だったり、先輩だったり、お客様だったり、

とにかく周りの人があたたかいと感じた1週間でした。

 

ランチタイム等でめっちゃ忙しくなってくると

オーダーを取ったほうがいいのか、

ドリンクを出したほうがいいのか、

片付けしたほうがいいのか、

まだ全然優先順位がわからなくてアタフタします。

 

そこで、怒る感じでもなく冷静に指示をバシバシ出してくれる店長や先輩

オーダード忘れして聞き直しに行ったりしても笑顔で答えてくれるお客様

 

ほんまありがたいです。あったけぇ...

早く仕事覚えて恩返しといきたいです。

 

②英語は話せるほうがいい

当たり前やんそんなん、と言われるかもしれませんが、

実際外国人のお客様がめちゃくちゃ来るので、改めて実感しました。

 

道を聞かれるぐらいなら必殺ボディーランゲージで乗り切っていたのですが、

お客様への対応となるとそう簡単にはいかず...

「あーもういいです」ってなっちゃったりすると本当申し訳ない。

 

ほんま英語は話せるようになっておいて損はないです。

学生時代の時間あるときに留学とかバンバンいってしまうの大賛成。

自分もどっかのタイミングで勉強し直すかぁ、って思いました。

 

③早起き辛い

あんまり辛いって言いたくないんですが...

朝起きてから職場にたどり着くまでがとにかく辛い!

 

大体のシフトが朝~夕方なので、朝スッキリ起きられるようになれば

どれだけ助かることか。

しかしここ10年、いや、20年ぐらい朝辛くなかった記憶なんて

ないので、体質の一言で終わってしまうのかもしれない。

 

「こうすれば辛くないよ」といったアドバイス

「そりゃ辛えでしょ」といった共感など

ありましたら大々的でもこっそりでもいいのでください。とても喜びます。

 

 

たかが1週間、されど1週間。

ぼちぼちいきましょう。

修行開始!

 こんばんは。

いろいろな方がブログを見てくれたり、

応援のコメントをくれたりして

とても嬉しいノブナガです。

この場を借りて厚く御礼申し上げます。

 

カフェで働き始めました。

初めはホールから、ということでホールで片付けたり

オーダー取ってドリンク運んだりしてます。

初めてカフェで働いてみて思ったことを書きます。

 

 

①トレイを持つのめっちゃ難しい

お客様が帰られた後グラスとかをトレイに乗せて片付けるのですが、

なにこれ、バランスめっちゃ難しい。

ちょっとでもバランス崩すと全部ぶちまけてしまいそうでマジ怖い。

左腕プルプルするし。

なんでみんな涼しげな顔でトレイ何枚も運んじゃってるわけ…?

 

②オーダーを覚えるのめっちゃ難しい

Aテーブルのお客様がブレンドコーヒーで、

Bテーブルのお客様がアイスティーで...

あ、Cテーブルのお客様、はい、はい、カフェラテが2つですね、

かしこまりました。

 

...Aテーブルのお客様ってなんやったっけ...

 

③オーダーをキッチンに伝えるのめっちゃ難しい

これは独自ルールなのかもしれませんが、

取ったオーダーをキッチンに伝える際、

決められた呼び方とか順番があります。

例えるなら、かの有名なラーメン二郎さんの

「ニンニクマシマシヤサイマシアブラカラメ」みたいな。

ほんま呪文。ワケガワカラナイ...

(ちなみにルール自体にはとても合理的な理由があります)

 

 

実際やってみて実感するのは、世の中の飲食業で働いてる皆様は本当スゴイ。

あんな余裕そうな感じでこんな大変なことをやっていたんですね。

 

何はともあれ、千里の道も一歩から。

まずはホールの仕事をキッチリこなせるようになりたいと思います。

やったるでー

カフェで働き始めましたブログも始めました

はじめまして。

開業を目指してカフェで働き始めた、

YOSAKOIソーランが趣味の男です。タイトルまんまです。

YOSAKOIソーランって何?という方はググってください。

 

初めての記事ということで、

なぜブログを始めるのか、について書きます。

 

①自分の足跡を残していく

一番の理由はこれです。自分がその時思ったこと、感じたことを

ブログに書き留めておくことで、10年後ぐらいに見返して、

「ああ、あの時俺はこんなことを考えていたんだなぁ…」

とエモくなるためです。いわゆる自己満足。

 

チラシの裏にでも書いてろ、と言われそうですが、

紙の日記は毎年1週間でギブアップ。

いっそ公開してしまえば続くんじゃないかなぁって考えなのです。

 

②こんな人もいるんだな、ということを知ってもらう

大学卒業して就活して会社入って働いて…

と、いわゆる普通の人生を送ってきたのですが、

10年ほど勤め人やってみて、

「雇われ無理!」という結論に達しました。

 

で、いろんな本の影響も受けまして、

もう自分で起業するしかない!と思い立ち

未経験の飲食業界へ飛び込んでいく様を見てもらうことで、

世の中にはそんな人もいるんだなー、ということを知ってもらいたい

と思っています。

 

③宣言効果

自分の夢を周りに宣言することで、後には引けなくなって

夢が叶いやすくなるという宣言効果。

面と向かっては言いにくいけど、ネットの世界では言いやすいかな、と。

対象が全世界になってしまうけど、そこは気にせず。

 

以上、主に3つの理由でブログ始めました。

これから宜しくお願いします。

 

はたして夢が叶うか、違う夢を見つけてブログタイトルが変わるか、

3日坊主で終わるか、はたまた…

どうなることやら。